1. HOME
  2. 大麻草ブログ
  3. 紙の爆弾10月号「大麻使用罪」新設の裏側

紙の爆弾10月号「大麻使用罪」新設の裏側

紙の爆弾10月号に日本の大麻行政を糾弾する記事が掲載された。
私も執筆者から取材を受けて意見を述べさせていただいている。

この雑誌はその名の通り、世のメディアタブーを打ち破る爆弾的な報道をしてくれている。
現状、新聞各紙は政権の広報誌のような状態で、週刊誌も厚労省に睨まれるのを恐れて大麻について踏み込んだ記事を書くことができない。

私は昨年、いくつか週刊誌に広告記事を出稿したり取材に答えてきたが、明らかに厚労省の干渉を受けて慎重に記事を作っている。まるまる企画を潰されたこともある。
東海ラジオの「ちょっと真面目な麻の話」はメイヂ食品株式会社がスポンサーなのだが、局からはあまり干渉を受けず、自由に大麻を語っている。
週刊誌で書けないようなことを公共放送で話しているわけだが、この捻じれは何なのだろう?
不明瞭、不健全な言論統制が日本を覆っている。

さて「紙の爆弾」だが、4ページに渡りしっかりと日本の大麻情勢について書かれている。
特に大麻規制小委員会や麻薬覚せい剤乱用防止センターへの批判やハームリダクションについても解説されていることを評価したい。

現在、厚労省の大麻規制小委員会は第2回以降の議事録を公開せず密室状態で進められている。第4回の9月29日にはとりまとめが行われる予定だ。
委員は11名だが、湘南医療大学から二名、国立医薬品食品衛生研究所からも二名選出されている。
この偏った人選だけ見ても、幅広い意見を集める気がないことは明らかだ。

湘南医療大学の鈴木勉は麻薬覚せい剤乱用防止センターの理事も務める<ダメ。ゼッタイ。>の代弁者。
同じく湘南医療大学から選出の舩田は9月16日のTBSの報道でCBDの規制すらを求める大麻規制論者。

湘南医療大学 薬学部 舩田正彦教授 「THC等の不純物が入っていない、そういったものを明記できるような検査体制を構築することが急務であると考えています」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/153953?page=4

委員の一人、小林桜児はバズフィードのインタビューで支離滅裂ぶりが明らかになった。
小林は昨年まで大麻使用罪の創設に反対していた。しかし今やハームリダクションの必要性を訴えながら、使用罪の創設を主張している。

なぜ薬物依存症の患者を診ている医師が、大麻「使用罪」創設に賛成するのか?
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/cannabis-kobayashi-1

このような委員達によって大麻の法規制を決めるなど狂気以外の何物でもない。
まだまだ時間はあるので、法務省や厚労省への働き掛けをすると共に、自由度の高いメディアを当って問題提起をしていく所存である。

 

参考
大麻規制検討小委員会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25666.html

声明:私たちは大麻使用罪の創設に反対します!
ASKを含めた依存症関連14団体と141名の支援者 アルコールや依存性薬物をはじめとする様々な依存関連問題の予防に取り組むNPO法人

声明:私たちは大麻使用罪の創設に反対します!

大麻草ブログ

大麻草ブログ一覧

おすすめ記事

  • 登録されている記事はございません。

最新記事

  • 登録されている記事はございません。